今まで固形のカプセルやタブレットなど錠剤タイプの乳酸菌サプリばかり紹介してみましたが、
どうしても気になって買ってみたのがこちら。
タマちゃんショップ 日本人のための乳酸菌「ちょーぐると」です!
これ、今までの乳酸菌サプリとは違い、水に溶かして飲むタイプの乳酸菌飲料です。
7種類の乳酸菌が一度に摂れて、味もおいしいとの口コミも多かったので、
どんな効果があるのか期待して購入してみました!
ちょーぐるとの口コミ
よくある粉末のグリーンスムージーのようなパッケージで、紙タイプのものです。
計量スプーンもついてきました。
ちょーぐるとに含まれる乳酸菌は、
・ラブレ菌
・ビフィズス菌BB536
・乳酸菌EC-12
・スマート乳酸菌®
・シールド乳酸菌®M-1
・乳酸菌HSK201D
・有胞子乳酸菌ラクリス
・フェカリス菌FK-23
の8種類!
それにプラスして話題の「ラクトフェリン」も配合されてあります。
良く聞く有名な乳酸菌ばかりですね!
これらの乳酸菌が合計で1袋当たり1兆9,293億個も入っているそうです!
1袋1ヶ月分だとして単純計算して30日で割ると、
1日当たり約643億個!
結構な量の乳酸菌が一日で摂取できます。
しかも乳酸菌の種類も豊富なので、バランスがいいですね(*^_^*)
ちょーぐるとの飲み方
ちょーぐるとの飲み方は簡単です!
コップに約3gの粉末を入れて(付属のスプーン1杯)、水かぬるま湯を注ぐだけ!
私はミネラルウォーターで溶かしてみました。
ちなみに、熱湯は乳酸菌が死んでしまうのでダメですよ!
そして混ぜ混ぜ・・・
薄く白い乳酸菌飲料の完成!
お味はというと・・・
ん、思ったより甘くておいしい!でもこの味どこかで飲んだことある・・・
う~ん、ヤクルトでもピルクルでもカルピスでもないし・・・
あっ!思い出した!!
コーラスウォーターに似ています!
コンビニに良く置いてある青いパッケージのコーラスウォーター
あの乳酸菌飲料にちょっと似た感じです。
乳酸菌のほんのり酸っぱい感じのスッキリした味わいで、氷を入れてしっかり冷やすと普通のジュースとして飲めそう!
味はかなり気に入りましたよ♪
どんな飲み物にも合いそうなので、お酒や炭酸水なんかに合わせてもいいかもしれません。
「ちょ~ぐると」や「みらいのこうそ」が買えるタマチャンショップはこちら>>
ちょーぐるとの便秘解消効果は?
さて、ちょーぐるとを飲んだ次の日ですが、
お通じはしっかりありました!いい感じです♪
次の日の便はかなり調子よかったので、結構即効性もあるのかな?と思いました。
1日で効果が感じられなかった人も、毎日飲み続けていたら、
徐々に腸内フローラの改善が進むと思うので、諦めずに飲み続けてみてください。
子供に絶対おすすめの乳酸菌サプリ!
今まで、子供には久光製薬EC-12の粉末サプリをおすすめしてたんですけど、
チョーグルトを知った今は絶対こっちの方がおすすめ!
久光製薬EC-12もいいんだけど、小さい子とか、薬を拒否する子にはやっぱり難しいような気がするんです。
うちの子達はサプリや薬大好きだから全然飲めるんだけど、
やっぱり子供によっては「粉薬」ってイメージがするものは拒否する子も多いと思うので・・・
でもこのちょーぐるとなら、ジュースよ~!とか言ってあげられるし、
そのままで飲みにくかったらリンゴジュースなんかに混ぜて飲んでもおいしそうだし。
とにかく子供にもとってもあげやすそう(*^_^*)
そして、「砂糖・甘味料」不使用なところも子供にあげやすいですよね!
甘味はあるんですが、オリゴ糖の自然な甘味のみだそうです。
人工甘味料が気になる人にもおすすめです。
子供と一緒に親も飲んだら一石二鳥で、親子で快便になりそう☆
うちの娘もアトピーっぽいし、息子はアレルギー性鼻炎だし、乳酸菌はもっと摂取させたいなとおもっていたので、
ちょーぐると、せっかく買ったんで子供たちにも飲ませようと思います。
ちょーぐるとを最安値で買うには?
ちょーぐるとは各通販サイトで売られていますが、
続けて飲むなら絶対公式サイトから購入するのがお得です!
定期購入なら初回1,000円オフ、2回目からも13%オフで、
さらに定期なら、タマちゃんショップで大人気の「みらいのこうそ」という酵素ドリンク5包もついてくるので、かなりお得です。
期間限定のようなのでお早めにどうぞ☆